OUR COMPANY

Company Facts

ユー・エス・ジェイはNBCユニバーサル・グループの一員です。世界有数のメディア・コングロマリットであるCOMCASTグループに属するNBCユニバーサルは、アメリカを代表するエンターテイメント企業の1つで、NBCを始めとするテレビ局に加え、映画制作のユニバーサル・ピクチャーズなどを擁し、魅力あるエンターテイメント・コンテンツを保有しています。これらのコンテンツの活用先のひとつに、ユニバーサル・ディスティネーション&エクスペリエンスがあり、2022年12月現在、世界4か国にテーマパークを展開しています。

データで見る
ユー・エス・ジェイ

2022年12月31日現在

従業員数
0
ユー・エス・ジェイで働くことを誇りに思う
0
ユー・エス・ジェイには成長できる機会がある
0
社員率
20%
社員構成(所属別)
68% パークオペレーション
13% エンターテイメント
7% マーケティング
5% 人事・法務
5% ファイナンス・IT
2% その他
社員構成(年齢別)
平均年齢39歳 20代以下21% 30代32% 40代29% 50代16% 60代以上2%

ヒストリー

1994
大規模テーマパークの開発・建設のための企画及び調査等を目的として、大阪市港区に大阪ユニバーサル企画株式会社を設立
1996
商号を株式会社ユー・エス・ジェイに変更
1998
米国法人ユニバーサル・スタジオ・インク他ユニバーサルグループ各社との間に「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の企画、建設及び運営に関するライセンス契約(最終契約)を締結
2001
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」開業
2012
新エリア「ユニバーサル・ワンダーランド」オープン
2014
新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」オープン
2016
アトラクション「ザ・フライング・ダイナソー」導入
2017
・コムキャストNBCユニバーサルが全株式を取得し、完全子会社化
・新エリア「ミニオン・パーク」オープン
2018
・「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~」導入
・社名を合同会社ユー・エス・ジェイへ変更
2019
ステージ・アトラクション「シング・オン・ツアー」導入
2021
新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」オープン

基本情報

商号
合同会社ユー・エス・ジェイ
本社所在地
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号
代表者
社長CEO ジャン・ルイ・ボニエ
資本金
50億円
事業内容
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の運営・企画、および関連事業
従業員数
11,573名(社員:2,367名、アルバイト:9,206名)
※2022年12月31日現在
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
2020年 74%
2021年 67%
2022年 96%
※公表日:2022年12月31日
女性の活躍に関する情報公表項目
【男女の賃金の差異(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)】
全労働者:78.3%
正社員:69.4%
パート・有期社員:100.4%
※対象期間:2022年1月1日~12月31日
若者雇用促進法明示項目
【過去3年間の新卒採用者数】
◆新卒正社員
2020年 男性36名 女性85名
2021年 男性5名 女性2名
2022年 男性3名 女性5名

【前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)】
女性:103%(分母39人・分子40人)
男性:71%(分母38人・分子27人)
※分母:対象期間中に出産があった社員数(女性39名・男性38名)
※分子:対象期間中に育休を取得した社員数(女性40名・男性27名)
※2022年1月1日~12月31日 社員実績

【役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合】
25%
※全管理職(課長代理以上)に占める女性管理職の割合
※2022年12月31日現在

【研修の有無及び内容】
「Universal Academy」として階層別プログラムと選択型プログラムを中心にトレーニング機会を用意し、働く人と組織の成長をサポートします。
アクセス

CSRについて

合同会社ユー・エス・ジェイは、常に良き企業市民であることを重要な方針と位置付け、「NO LIMIT! Future for All」というスローガンを掲げ、さまざまなCSR活動を行っています。詳細はCSRレポートにてご覧いただけます。